2011-01-27

workshop @ inelle 1.22

先日のワークショップの様子をお届けします。

気持ちよく晴れた土曜日。
寒い日でしたが、たくさんの方にお集りいただきました。


グリーン・パープル・ホワイトの3色から好きな色を選び
さっそく編み始めます。



素朴な風合いのウール糸に、
キラキラしたファンシーヤーンを引きそろえて編みます。
同系色だと馴染んでラメだけが目立ち
別の色を選ぶと、またちがった表情に。


四角い編み地の端をとじたら、
好みのボタンやチャームを付けて完成!
思い思いに楽しく作っていただきました。


しっとり美味しい "ココリ" のケーキ。
可愛いカフェオレカップの温かい飲み物と一緒に。
編む手は止まるけど、お喋りは止まらず…


気づいたら外は暗くなってました。

カフェの中はあたたかく
ゆったりとした音楽が流れる空間で
もくもくと針と糸を動かす時間。

楽しい冬の1日でした。

2011-01-17

qui & Kiiam ワークショップ 1.22



*募集を締め切りました。ご応募ありがとうございました*

今週の土曜日、
阿佐ヶ谷のこじんまりとした可愛いカフェ "イネル" にて
ワークショップを開催いたします♪

qui
たくさんのストックから厳選したフランスのアンティークレースや
㈱アバンティ社のオーガニックコットンを使って作る、
ぜいたくな小物入れ&ストラップ

★kiiam
先日発売された書籍
「お気に入りの糸でつくるかわいい小物」で紹介している
AVRILさんの糸を使用した、かぎ針編みのiPhoneカバー

-------------------------【詳細】-----------------------------

イネルの工作室1/22(土)もの作りワークショップ

日時:2011年1月22日(土)
第1部 13:00~15:00(定員5名)
第2部 15:30~17:30(定員5名)
参加費用:3,000円(お茶、お菓子付き)


会場:cafe&gallery イネル
住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷北 2ー12ー7
tel:03-6311-1847
web:http://inelle.petit.cc/



★「オーガニックコットンとレースで作る小物入れとコラージュストラップ」
写真右下 講師:鈴木妹子(qui)

小物入れはカードが入るサイズです。
バックやポケットの中でばらばらになりがちな小物を
入れるのに最適な、ちいさな小物入れです。
コラージュストラップは端切れを縫い合わせて自由につくりましょう。
qui blog : http://quidays.blogspot.com/

★「かぎ針で編むiPhoneカバー」写真左上
講師:Maiko ( kiiam )

太い糸でざっくりと、初めての人でも簡単に編めるiPhoneカバーです。
あなたのiPhoneカバーも冬仕様にしてみませんか?
※このカバーをつけたままのディスプレイ操作はできません。
kiiam blog : http://kiiam.blogspot.com/

------------------------------------------------------------

ご参加をご希望の方は、

・お名前
・ご連絡先(メールアドレス)
・ご希望の時間帯( 第1部13:00~ or 第2部15:30~ )
・ご希望のアイテム 「小物入れ&ストラップ」 or 「iPhoneカバー」

をお書き添えの上

kiiam_accessories◎live.jp (◎→アットマーク)

まで、メールにてご連絡くださいませ。

例年にない寒さが続くこの頃。
暖かいニット小物を編みながら、
皆でほっこりいたしましょう♪
ご応募お待ちしております。

2011-01-11

オランダのアート&デザイン新・言語

先日誕生日を迎えました。
天気もよく仕事も休みだったので、
楽しみにしていた展覧会を見に
東京都現代美術館へ。

「オランダのアート&デザイン新言語」が開催中です。




作家:テッド・ノートン CC / BY-NC-ND

アクリル樹脂の作品などで知られている
コンテンポラリージュエリー作家です。

写真上の Chew your own brooch は、
買った人が噛んだガムの形をそのまま
金属製のピンブローチにするという作品。

写真下は、ピンクのブタの樹脂リング
(右下のがそうかな?)がダーッと掛かっていて
自分が持っている何かと交換しましょうというもので
私が行ったときにはこのような状態でした。

硬貨や指輪が多かったですが、
ほかにも色々あって楽しかったです。
レンコンの薄切りみたいのとか…なんだろう。





作家:マーティン・バース CC / BY-NC-ND

"貝殻"という大きな棚は迫力があり
厚みや存在感がすごくて圧倒されました。
美しかった。時計3作品も面白いです。






作家:マルタイン・エングルブレクト CC / BY-NC-ND

迷路のように進んでいく性格診断や、
登る、休む、描く、積む…など参加型インスタレーション。
小さなブロックに変な双子を描いてくっつけてきました…。

カメラの電池が切れて撮影出来なかったのですが
タケトモコという作家の映像や写真の展示も。

テッド・ノートン目当てで足を運びましたが
全体的に分かりやすくて楽しい展示でした。
マーティン・バースが見れたのが良かったな。
iPhoneやiPadでデジタル時計がDLできるみたいです。

"アートはモノではない。デザインはカタチではない。"

館内、展覧会場そばには
美味しいベトナム料理のお店もありますし
気になる方はぜひ行ってみてください。
1月30日(日)までです。

私がオランダと聞いてまず思い出す作家は、
フリカ・ファン・デル・リースト。
また別の機会に書きたいと思います。

2011-01-06

あけましておめでとうございます

2010年はKiiamの活動で
たくさんの方と知り合えたり、
本の制作に関わることが出来たりと
大変実りある年になりました。

犬猫のボランティアを通して、
今まで知らなかったことを見聞きし
考える機会を与えてもらったり。

今年はもう少し心のゆとりを持って
ひとつひとつのことに丁寧に向かい合えたらいいなと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。



今夜は七草がゆをいただきました。

粥は好きで普段からよく食べています。
七草がゆは鮮やかな緑色とお米のぴかぴかした白が混ざって
きれいですよね。お漬け物と氷頭なますを添えて。


今年はワイキキビーチで新年を迎えました。
2度目のハワイですが、年越しは初めて。
打ち上げ花火を見ながら
ワイワイお祭り騒ぎのカウントダウン。
あたりは爆竹の煙で真っ白だし、
なんだか面白かったです。








いろんな髪型があるもんだな。